2014/03/12

作業画面とカメラの視点の切り替え

作業用はあくまでも作業するためのビューで、実際にレンダリングされる画像はカメラから見た映像となる。

作業画面からカメラの視点への切り替え方法は簡単。

※以下の作業はマウスポインタが3Dビュー内にある状態(各メニュー上等にあると操作は無視されるので注意)で行う事。

作業用の画面。

テンキーの0(ゼロ)、もしくはNum Lockを有効にしてNum Lockの0(私のキーボードでは”M”)を押すとカメラの視点に移動する。

こちらがカメラの視点

中央の四角い部分がレンダリングされる(つまりカメラでとらえている)映像。

カメラが1つだけの場合はそのカメラがアクティブ(カメラ上部にある三角が黒く塗りつぶされている)なので何も気にする必要がない。

同様に0を押すことで作業画面とカメラの視点を行き来することが出来る。

カメラが複数ある場合にはアクティブなカメラと作業画面を行き来することになる。

他のカメラに切り替えたい場合には、変更先のカメラを右クリックなどで選択し”Ctrl”+テンキー(もしくはNum Lockを有効にしてNum Lock)の0で新しくアクティブになったカメラの視点に切り替わる。

これはカメラの視点からも有効で、今のカメラの視点から別のカメラの視点に直接移動することが出来る。

Blenderのカメラ画面をマウスで操作する方法はこちら